クレジットカードの決済に便利なネット銀行は住信SBIネット銀行
クレジットカードの決済に便利なネット銀行は住信SBIネット銀行
クレジットカードの決済に便利なネット銀行とは何でしょうか。
クレジットカードの引き落としに対応していることは当然ですが、クレジットカードの引き落としをする銀行口座は多くの人はメイン口座として利用していると思います。
そのため振込手数料やATM手数料、預金金利などの総合的なサービスが良いネット銀行がクレジットカードの決済に便利なネット銀行であるといえます。
その点で当サイトが最も優れていると考えるネット銀行は住信SBIネット銀行です。
住信SBIネット銀行で引き落としが可能なクレジットカード会社は30社超
以前の記事で紹介していますが、住信SBIネット銀行で引き落としが可能なクレジットカード会社は30社超です。
JCBカードや楽天カード、ライフカード、ジャックスカードなどの人気クレジットカード会社の引き落としが可能になっていますので、よく言われる「ネット銀行は引き落としができない」というのは少し前の話といえます。
住信SBIネット銀行であれば、公共料金などの引き落としにも多く対応しているので、生活用の銀行口座として使用していて不便に感じることはまずないでしょう。
住信SBIネット銀行は総合力No1のネット銀行
クレジットカードの引き落としが住信SBIネット銀行で可能であれば、住信SBIネット銀行は間違いなくおすすめできるネット銀行です。
最大の魅力は総合力の高さで、銀行の基本サービスである預金金利、振込手数料、ATM手数料・利用可能ATMがいずれもハイレベルです。
振込手数料は自行宛は完全無料、他行宛も毎月3回までは無料になります。
ATMでの入出金はセブン銀行ATM、イーネットATM、ローソンATM、ゆうちょATMが利用可能で、利用手数料はセブン銀行ATMなら完全無料、その他のATMの場合も毎月5回まで無料となっています。
そのためどんな方にもメイン銀行としておすすめで、クレジットカードを決済する口座としてはぴったりだと思います。
それぞれの詳細な比較は別の記事で紹介していますのでご覧ください。
本記事以外にも当サイトではネット銀行選びに役立つ情報や活用方法を紹介していますので、ぜひトップページから気になるページをご覧ください。
当サイトのおすすめネット銀行
クレジットカード機能付きのキャッシュカード「イオンカードセレクト」を持っている人だけの特典で、普通預金金利が100倍になります。
ネット銀行の中でもダントツに金利が高く、金利が高い銀行に預けたい人はイオン銀行がおすすめです。
リンク先はカードの申込ページですが、同時申込ができるのでイオンカードセレクトを紹介しています。

振込手数料、ATM利用手数料はランクに応じてそれぞれ月に最大15回まで無料になります。
グループのSBI証券との連携サービスは株取引が便利になるだけでなく、普通預金金利がぐんとアップするメリットもあります。

高金利の銀行を選んでメガバンクの100倍の金利を得る
マイナス金利といわれる今だからこそ、少しでも金利を高くするために銀行選びが重要になります。金利の差はわずかでも10年20年と経った時に大きな預金の差をつけることができますよ。
今は一番金利が高い銀行に預けることで普通預金金利をメガバンクの100倍も高くすることができます。お得になる金額は毎年100万円を預け続けると、10年で5万円弱、20年で19万円以上になります。
銀行サービスを研究している当サイトでも、今一番お得な情報だと考えています。
特に今メガバンクを利用している人はぜひ一度見てみてください。