ネット銀行をコンビニATM手数料で徹底比較
ネット銀行をコンビニATM手数料で徹底比較
- 基本的に手数料がかかるのは出金時
- 出金手数料が完全無料になるATMをチェック
- 銀行ごとに手数料が無料になる回数をチェック
ネット銀行を利用する上で入出金はコンビニを中心としたATMで行うことになります。
手数料がお得な点はネット銀行の大きな魅力ですが、ATM手数料についても多くのネット銀行が格安に設定しています。
とはいえサービス内容にはネット銀行間で若干の差がありますので、比較して見ていきましょう。
基本的に手数料がかかるのは出金時
ネット銀行ではATMの利用手数料がかかるのは基本的には出金時で、入金は無料になっています。
まあ、入金は銀行にお金を貸しているも同然なので、お金を貸して手数料を取られるのはおかしいので当然といえば当然ですが、基礎的な知識として押さえておきましょう。
気にするのは出金手数料です。
ATMによって無料・一定回数無料・有料に分かれる
次に出金の手数料についてです。
新生銀行を除くと、ネット銀行では出金手数料はATMごとに異なり、完全に無料となるATM、一定回数まで無料となるATM、有料のATMに分かれます。
そのため比較する際は完全に無料となるATMは何か?と何回まで無料となるか?をチェックするようにしましょう。
もちろん完全無料が最も良いですが、自分がよく利用するコンビニに設置されているATMが無料であれば、基本無料で利用できますし、緊急時に他のATMで無料利用回数を使って出金すればほぼATM手数料はかからないと考えてよいので、自分の利用頻度や行動範囲などを考えて比較しましょう。
それではネット銀行のコンビニATM手数料の比較を見ていきましょう。
■主要ネット銀行のATM手数料一覧
銀行名 | 無料となるATM | 無料回数 | 無料回数を超えたATM手数料 |
---|---|---|---|
新生銀行(スタンダード) | 完全無料 | ||
住信SBIネット銀行 | ・セブン銀行ATM・ビューアルッテ | 毎月5回まで無料 | 105円 |
ソニー銀行 | ・セブン銀行ATM | 毎月4回まで無料 | 105円 |
大和ネクスト銀行 | ・セブン銀行ATM | なし | 105円 |
PayPay銀行 | なし | 毎月1回まで無料※3万円以上の出金は完全無料 | 157・315円ゆうちょ銀行のみ315円 |
楽天銀行 | なし | 毎月0-7回まで無料口座残高等でクラス分けがされ無料回数が変動 | 210・275円セブン銀行、イオン銀行は210円、その他は275円 |
ATM手数料が完全無料の新生銀行
ATM手数料において最も良いのは文句なしに新生銀行です。
新生銀行はATM手数料が完全無料になっていて、ATMで手数料がかかることはありません。メガバンクを利用していて毎回300円などの手数料を支払っている人からすると考えられないサービスですよね。
住信SBIネット銀行、ソニー銀行もATM手数料はお得です。
住信SBIネット銀行、ソニー銀行はセブン銀行ATMであれば手数料が完全無料で、その他のATMについても住信SBIネット銀行は5回、ソニー銀行は4回まで無料になっています。
月の出金回数が5回以上という方は少ないと思いますので、基本的にはATM手数料はかからないと思ってよいでしょう。
大和ネクスト銀行は無料利用回数はありませんが、セブン銀行ATMでの出金は完全無料ですのでセブンイレブン等が生活圏にある方であれば手数料はかかりません。
次いで、完全無料となるATMはないものの3万円以上の出金は無料で、その他も月1回無料となるPayPay銀行、預入資産によって最大7回まで出金が無料となる楽天銀行でしょうか。
ATM手数料に関してはどのネット銀行もお得です。
利用の仕方次第でどこでも手数料をかけることなく利用することができるので、他の項目を比較した方が良いかもしれません。
本記事以外にも当サイトではネット銀行選びに役立つ情報や活用方法を紹介していますので、ぜひトップページから気になるページをご覧ください。
当サイトのおすすめネット銀行
クレジットカード機能付きのキャッシュカード「イオンカードセレクト」を持っている人だけの特典で、普通預金金利が100倍になります。
ネット銀行の中でもダントツに金利が高く、金利が高い銀行に預けたい人はイオン銀行がおすすめです。
リンク先はカードの申込ページですが、同時申込ができるのでイオンカードセレクトを紹介しています。
振込手数料、ATM利用手数料はランクに応じてそれぞれ月に最大15回まで無料になります。
グループのSBI証券との連携サービスは株取引が便利になるだけでなく、普通預金金利がぐんとアップするメリットもあります。
高金利の銀行を選んでメガバンクの100倍の金利を得る
マイナス金利といわれる今だからこそ、少しでも金利を高くするために銀行選びが重要になります。金利の差はわずかでも10年20年と経った時に大きな預金の差をつけることができますよ。
今は一番金利が高い銀行に預けることで普通預金金利をメガバンクの100倍も高くすることができます。お得になる金額は毎年100万円を預け続けると、10年で5万円弱、20年で19万円以上になります。
銀行サービスを研究している当サイトでも、今一番お得な情報だと考えています。
特に今メガバンクを利用している人はぜひ一度見てみてください。