ネット銀行から振込をした時に入金が反映されるタイミング
振込をすると気になるのは「いつ相手の口座に入金がされるのか」です。
料金の振込などだと「○○日中」に振り込まないといけないケースは多いと思く、きちんと振込されるか不安な人も多いと思います。
特にネット銀行を利用している人は、ネット銀行の振込はちゃんとされるのか不安になるかもしれません。
しかし、ネット銀行と普通の銀行では利用している振込のシステムは同じですので、基本的には当日中に振込をすれば当日中に入金が反映されます。
入金手続きの時間などは銀行によって細かな時間の違いがありますので確認しておきましょう。
ネット銀行から振込をした時に入金が反映されるタイミング
- ネット銀行の振込が反映されるタイミングはメガバンクなど他の銀行と同じ
- 自分の口座の引き落としと相手の口座への入金タイミングは異なる
主要なネット銀行の振込が反映されるタイミングは以下の通りです。
■ネット銀行ごとの振込の反映タイミング
銀行 | 自行宛て | 他行宛て |
---|---|---|
住信SBIネット銀行 | リアルタイム | 0:00-15:00:当日9:00-15:00頃 15:00-24:00:翌営業日9:00-15:00頃 |
楽天銀行 | リアルタイム | 0:00-15:00:当日9:00-15:00頃 15:00-24:00:翌営業日9:00-15:00頃 |
PayPay銀行 | リアルタイム | 0:00-15:00:当日9:00-15:00頃 15:00-24:00:翌営業日9:00-15:00頃 |
ソニー銀行 | リアルタイム | 0:00-15:00:当日9:00-15:00頃 15:00-24:00:翌営業日9:00-15:00頃 |
基本的にどのネット銀行も自行宛ての振込の場合は24時間リアルタイムで送金が完了して相手の口座にも即時に反映がされます。
他行宛ての振込の場合、当日15時までに振込がされれば当日中に相手の口座にも送金がされ、平常時であれば15時くらいには反映がされます。ただし25日や月末など振込が集中する日の場合は処理が遅くなる可能性があります。
土日祝日や平日15時以降の振込の場合、翌営業日扱いの入金となり、翌営業日9時以降に順次入金が反映されます。
振込をする場合、振込元での振込手続きがされた後に相手の口座に入金の手続きがされます。つまり自分の口座で引き落としがされたからといって相手に振込がされているわけではないので覚えておきましょう。
上記は相手方の口座に反映がされる時間で、振込の手続き(自分の口座からの振込金額の引き落とし)は手続き直後、または深夜の場合は早朝に振込処理が行われることになります。
振込はメガバンクもネット銀行もしくみは同じ
結論としては、ネット銀行の振込反映タイミングはメガバンクなどと同じタイミングになります。
「ネット銀行だから振込が遅い」なんてこともなく、全銀行条件は同じということになります。
ただし、自行宛ての振込はリアルタイムで反映というところが多いので、とにかく早く送金する必要があるという場合は同じネット銀行同士で振込をすると土日だろうと深夜だろうと送金をすることができます。
急いでいる人で受取の銀行口座も調整できるという場合は、検討されると良いと思います。
ネット銀行は新しい銀行ですので、銀行で普通に使っているサービスがきちんと使えるのか不安に思う人は多く、特にネット銀行で振込をする際の不安は多いようです。
入金が反映されるタイミングについてはネット銀行でもメガバンクでも差がありませんので、その点は不安に感じる必要はないことがわかりましたね。
振込の失敗の理由として多い「受取人名」の確認方法や入力方法についても別の記事で紹介していますので、そちらもぜひ参考にしていただければと思います。
本記事以外にも当サイトではネット銀行選びに役立つ情報や活用方法を紹介していますので、ぜひトップページから気になるページをご覧ください。
当サイトのおすすめネット銀行
クレジットカード機能付きのキャッシュカード「イオンカードセレクト」を持っている人だけの特典で、普通預金金利が100倍になります。
ネット銀行の中でもダントツに金利が高く、金利が高い銀行に預けたい人はイオン銀行がおすすめです。
リンク先はカードの申込ページですが、同時申込ができるのでイオンカードセレクトを紹介しています。

振込手数料、ATM利用手数料はランクに応じてそれぞれ月に最大15回まで無料になります。
グループのSBI証券との連携サービスは株取引が便利になるだけでなく、普通預金金利がぐんとアップするメリットもあります。

高金利の銀行を選んでメガバンクの100倍の金利を得る
マイナス金利といわれる今だからこそ、少しでも金利を高くするために銀行選びが重要になります。金利の差はわずかでも10年20年と経った時に大きな預金の差をつけることができますよ。
今は一番金利が高い銀行に預けることで普通預金金利をメガバンクの100倍も高くすることができます。お得になる金額は毎年100万円を預け続けると、10年で5万円弱、20年で19万円以上になります。
銀行サービスを研究している当サイトでも、今一番お得な情報だと考えています。
特に今メガバンクを利用している人はぜひ一度見てみてください。