ソニー銀行の株主構成
ソニー銀行の株主構成
高い定期預金金利や有利な外貨預金、さらに資産管理に便利も多数用意し、本格的な個人向けの銀行サービスを提供しているソニー銀行。
ソニー銀行の株主はその名の通り、ソニーグループの金融持ち株会社のソニーフィナンシャルホールディングスで、100%子会社になっています。
■ソニー銀行の株主構成
株主 | 出資比率 |
---|---|
ソニーフィナンシャルホールディングス株式会社 | 100.00% |
100%子会社ということで1つの戦略の元、ぶれない事業運営が可能になるので、サービス内容が大幅に変わってしまう心配は少なくてすみますね。
特にソニーフィナンシャルはソニー生命とソニー銀行を個人の方が最も得するようなサービス作りを進めている会社で、証券ではマネックス証券と関係が深いです。
マネックス証券は「今の株価よりも10年後の資産を増やす」ことを目標にしている個人の資産形成を重視した好感の持てる会社です。
ソニー銀行もソニー生命、マネックス証券などと同様に「個人のための金融機関」という存在でいるために安定した資本であってほしいですね。
ソニーならではの独自性があり顧客目線のサービス
ソニー銀行はソニーの金融子会社であるソニーフィナンシャルホールディングスの100%子会社です。
複数の会社の資本が入っている他社と比べて、会社としてのミッションを素直に反映させた独自性の強いサービスを提供しています。
ソニーの金融機関は個人のための最適な金融機関になるということをミッションにしており、個人の利用者が便利に活用できるサービス内容になっています。
ソニー銀行についても同様に個人に良いサービスを提供しており、預金金利は高く設定されており、振込手数料は毎月1回無料で利用でき、ATM手数料はセブン銀行ATMは完全無料、その他のATMについても毎月4回まで無料で利用することができます。
また外貨預金は取扱い通貨が多く、投資コストも割安になっているため、外貨で運用したいという場合に有利な外貨預金に取引が可能になっています。
ネット銀行としての総合力が高く、特に定期預金や外貨預金など運用部分に強いネット銀行であるといえますね。
一方で、クレジットカードの引き落としや各ポイントサービスからの現金受取、競馬や競艇などの公共くじなどのサービスは弱くなっています。
ソニー銀行側であまり必要ないと考えているサービスなのかもしれませんが、これらのサービスを利用したいという方は住信SBIネット銀行やPayPay銀行、楽天銀行などの銀行を利用したり、これらの銀行とソニー銀行を組み合わせて利用するようにしてソニー銀行の弱点を補完していくと便利に活用できます。
独自性のあるサービスを提供するソニー銀行をうまく活用して、資産を管理し増やしていくようにしましょう。
本記事以外にも当サイトではネット銀行選びに役立つ情報や活用方法を紹介していますので、ぜひトップページから気になるページをご覧ください。
当サイトのおすすめネット銀行
クレジットカード機能付きのキャッシュカード「イオンカードセレクト」を持っている人だけの特典で、普通預金金利が100倍になります。
ネット銀行の中でもダントツに金利が高く、金利が高い銀行に預けたい人はイオン銀行がおすすめです。
リンク先はカードの申込ページですが、同時申込ができるのでイオンカードセレクトを紹介しています。
振込手数料、ATM利用手数料はランクに応じてそれぞれ月に最大15回まで無料になります。
グループのSBI証券との連携サービスは株取引が便利になるだけでなく、普通預金金利がぐんとアップするメリットもあります。
高金利の銀行を選んでメガバンクの100倍の金利を得る
マイナス金利といわれる今だからこそ、少しでも金利を高くするために銀行選びが重要になります。金利の差はわずかでも10年20年と経った時に大きな預金の差をつけることができますよ。
今は一番金利が高い銀行に預けることで普通預金金利をメガバンクの100倍も高くすることができます。お得になる金額は毎年100万円を預け続けると、10年で5万円弱、20年で19万円以上になります。
銀行サービスを研究している当サイトでも、今一番お得な情報だと考えています。
特に今メガバンクを利用している人はぜひ一度見てみてください。