イオン銀行の入金の仕方、手数料無料の入金方法、入金限度額

公開日:2016年9月22日
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

イオン銀行 入金

イオン銀行に口座を開設したら、口座に入金をして、必要な時に引き出したり、利息をもらったりできるようにしておく必要があります。

イオン銀行の入金方法にはどのような方法があるのか、また手数料をかけずに入金するにはどうしたらよいのか見ていきたいと思います。

イオン銀行の入金方法

  • ATM
  • 振込

ATMでの入金

イオン銀行 入金

イオン銀行に入金する方法は大きくATMから入金する方法と振込で入金する方法があります。

ATMによる入金はキャッシュカードと現金を持ってATMの機械で入金をする方法です。

利用できるATMはイオン銀行ATMだけでなく、以下のATMを利用することができます。

■イオン銀行キャッシュカードで入出金できるATM

  • イオン銀行ATM
  • みずほ銀行ATM
  • 三菱UFJ銀行ATM
  • 三井住友銀行ATM
  • りそな銀行ATM
  • ゆうちょ銀行のATM
  • イーネットATM
  • ローソンATM
  • ビューアルッテATM

イオン銀行ATMであればいつでも手数料無料で入出金することができます。

イオン銀行ATM以外のATMでは、ゆうちょ銀行ATMみずほ銀行ATM三菱UFJ銀行ATMが、日中の時間であれば手数料無料で入出金することができます。

その他のATMに関しては、時間帯によって110円から220円のATM利用手数料がかかります。

ATMはコンビニや駅前の銀行、またエキナカのビューアルッテを利用することができるので、様々な街で身近に入金をすることができます。

実際にイオン銀行を利用すると、給与の受取や仕送りの受取などを除いて、自分で入金するときにはATMを使うことがほとんどだと思います。

ATMは出金する時にも使うことになりますので、イオン銀行だけでなくネット銀行を利用する人は自分がよく利用する場所でどのATMがあるのか把握しておくと便利です。


振込での入金

イオン銀行 入金

また振込をすることでイオン銀行の口座に入金することもできます。

振込の場合は自分のイオン銀行以外の口座から振込をしたり、家族がイオン銀行の口座を持っていれば別のイオン銀行の口座から振込をすることもあると思います。

イオン銀行は自行宛(イオン銀行宛)の振込の場合は、手数料無料で振込ができます。

他行から振込をする場合は、振込をする側の銀行でそれぞれ他行宛の振込手数料がかかります。

他行宛の振込手数料は通常300円程度かかりますが、他行宛の振込が1回から5回無料になる住信SBIネット銀行楽天銀行などを使うと、手数料無料で振込をすることができます。

また大和ネクスト銀行など同じ名義の口座への振込は手数料無料という銀行もありますので、これらの銀行を使うことで手数料無料で振込をすることができます。

少し面倒なように感じますが、ネット銀行であれば自宅のPCから2,3分の操作で振込ができますし、給与振込口座が別の銀行口座の場合は別の銀行から各口座に振込をしてお金を振り分けている人もおおくいますので、慣れるとそんなに面倒なことではありません。

ちなみに私は住信SBIネット銀行をメイン銀行としつつ、余ったお金は高い普通預金金利イオン銀行で運用をしています。


手数料無料で入金する方法

イオン銀行ATMはいつでも手数料無料

イオン銀行 入金

イオン銀行に手数料無料で入金するには、ATMであれはイオン銀行ATMなど手数料無料のATMを利用することです。

イオン銀行ATMであれば、24時間365日いつでも手数料無料で入金することができます。

イオン銀行のATMはイオンだけでなく、ミニストップ、マックスバリュ、まいばすけっと、BIG、アコレ、ダイエーなど全国に5,000カ所以上設置してありますので、近くにイオン銀行ATMがあればATM手数料を気にせず生活できてとても便利です。

イオン銀行 入金

またゆうちょ銀行ATM三菱UFJ銀行ATMみずほ銀行ATMでは平日の日中と土曜日の昼間の時間は手数料無料で入出金することができます。

■イオン銀行キャッシュカードを手数料無料で利用できるATM

ATM 手数料無料の利用時間
イオン銀行ATM いつでも手数料無料
ゆうちょ銀行ATM 平日8:45-18:00
土曜9:00-14:00
みずほ銀行ATM 平日8:45-18:00
三菱UFJ銀行ATM 平日8:45-18:00

メガバンク3行のうちの2行とゆうちょ銀行のATMが無料で利用できれば、駅前にはまずATMがありますので、昼間の時間であれば手数料無料で入金できて便利です。

またゆうちょ銀行ATMはファミリーマートに設置を進めていますので、多くのファミリーマートでも手数料無料で入金できることになります。


実質手数料無料にする方法

イオン銀行 入金

イオン銀行には「イオン銀行Myステージ」というポイント制度があり、ATM利用手数料が月に1回から5回まで実質無料になるサービスがあります。

ATM利用手数料がかかると1回につき108WAONポイントがもらえるサービスになっていますので、実質ATM利用手数料が無料になります。

イオンカードやWAONの利用金額に応じてステージ(ランク)が決まり、それによってポイントがもらえる回数(実質無料になる回数)が決まるしくみになっています。

サービスの詳細についてはイオン銀行Myステージを紹介したこちらのページを参考にしていただければと思います。


振込手数料を無料にする方法

イオン銀行 入金

振込の場合は、イオン銀行から振込をするか、振込手数料が一定回数無料になる銀行から振込をすることで手数料無料でイオン銀行の口座に入金ができます。

イオン銀行の口座は1人に1つしか持てませんので、自分のイオン銀行の口座にイオン銀行から振込をするには家族など他人の口座を使う必要があります。

他のネット銀行などの口座がある人は、その銀行の振込手数料が無料になる回数の範囲内であれば、無料でイオン銀行に入金ができます。

各ネット銀行の振込手数料が無料になる回数は以下のページにまとめてあります。


イオン銀行ATMの入金限度額

イオン銀行 入金

  • イオン銀行ATMに入金限度額はない
  • 1回の入金で紙幣200枚まで入金できる

なお、イオン銀行ATMで入金する場合、入金限度額はありませんが1回の入金に紙幣200枚という上限があります。

入金は1日何回でも行えるので、200万以上の紙幣を入金したい場合も何度かに分けることで入金ができます。

ですので、イオン銀行ATMの1回の入金限度額は200万円までということになりますが、1日の入金限度額は特にないです。

とは言え、高額な金額をATMで入金するという事は現金をお持ち歩くということであり、様々な危険もあります。

高額な金額を入金したい場合は振込等を利用した方が安全ではないかと個人的には思います。

なお、逆に出金の場合はイオン銀行キャッシュカードの1日の利用限度額が決まっており、初期設定は50万円になっています。

キャッシュカードの利用限度額は磁気カードの場合は0から100万円、ICカードの場合は0から200万円の範囲で変更ができます。

■キャッシュカードの出金限度額

カードの種類 出金限度額
磁気カード 0~100万円
ICカード 0~200万円


イオン銀行の口座へ入金ができない場合

ATMが近くにない

イオン銀行 入金

イオン銀行は最後発の銀行なので、以前はイオン銀行ATMも少なく、イオン銀行ATM以外で入金する方法も少なかったです。

そのため、イオン銀行の口座を作ったはいいものの、イオンが遠くて入金ができないとか、引っ越しをした結果イオンが遠くになってしまって入金ができないなど、悩む人がいました。

上述した通り、今ではイオン銀行はかなり多くの銀行やATMで入金することができるので、イオン銀行の口座に入金ができないと悩む事は少なくなりました。

イオン銀行のATMは年中無休で営業しているので、年末年始やゴールデンウィークなどの大型連休時でも利用でき、入出金ができます。


キャッシュカードの暗証番号を忘れた場合

イオン銀行 入金

ATMでの入金ではキャッシュカードの暗証番号が必要になりますので、キャッシュカードの暗証番号を忘れると入出金ができなくなります。

キャッシュカードの暗証番号を忘れた場合、イオンバンクカードを利用していると再発行が必要となり、1,080円の再発行手数料がかかります。

キャッシュカード機能のあるイオンカードセレクトなら、発行手数料無料で再発行ができます。


まとめ

イオン銀行 入金

イオン銀行の入金方法や手数料無料にする方法、入金限度額などを見てきました。

内容をまとめると以下のようになります。

  • イオン銀行に入金するにはATMか振込をする
  • イオン銀行ATMならいつでも手数料無料で入金できる
  • キャッシュカードの暗証番号は忘れると再発行になるので大切に保管

イオン銀行へ入金する方法は、他のネット銀行と同様にATMが中心となりますが、イオン銀行ではイオン銀行ATMのほか、多くのATMを利用することができます。

手数料無料で入出金できるATMも増えてきているので、便利に利用することができますね。

なお、上述した通りキャッシュカードの暗証番号は忘れるとキャッシュカードを再発行する必要があります。

イオンバンクカードでは再発行手数料がかかりますので、できれば再発行手数料無料のイオンカードセレクトを持っておくと安心です。

イオン銀行 入金

イオンカードセレクトは普通預金金利の優遇があったり、WAONへのチャージでポイントがたまるなど多くの特典があります。

再発行手数料が無料な点以上に多くのメリットがあり、イオンバンクカードの上位互換のカードといえますので、まだイオンバンクカードを使っている人はイオンカードセレクトに切り替えるのがおすすめです。

イオンカードセレクトの詳細を見てみる

これからイオン銀行の口座開設を考えている方は、イオン銀行の口座開設とイオンカードセレクトの同時申し込みができますので、手間がなく、お得な入会キャンペーンの対象にもなりますのでおすすめです。

イオンカードセレクトとイオン銀行の同時申し込み


本記事以外にも当サイトではネット銀行選びに役立つ情報や活用方法を紹介していますので、ぜひトップページから気になるページをご覧ください。



当サイトのおすすめネット銀行


logo-aeon
イオン銀行は預金金利が最強の銀行です。

クレジットカード機能付きのキャッシュカード「イオンカードセレクト」を持っている人だけの特典で、普通預金金利が100倍になります。
ネット銀行の中でもダントツに金利が高く、金利が高い銀行に預けたい人はイオン銀行がおすすめです。

リンク先はカードの申込ページですが、同時申込ができるのでイオンカードセレクトを紹介しています。
koushiki7
logo-sbi
住信SBIネット銀行は総合力が高く、誰にでもおすすめできるネット銀行です。

振込手数料ATM利用手数料はランクに応じてそれぞれ月に最大15回まで無料になります。

グループのSBI証券との連携サービスは株取引が便利になるだけでなく、普通預金金利がぐんとアップするメリットもあります。
koushiki2


高金利の銀行を選んでメガバンクの100倍の金利を得る

マイナス金利といわれる今だからこそ、少しでも金利を高くするために銀行選びが重要になります。金利の差はわずかでも10年20年と経った時に大きな預金の差をつけることができますよ。

今は一番金利が高い銀行に預けることで普通預金金利をメガバンクの100倍も高くすることができます。お得になる金額は毎年100万円を預け続けると、10年で5万円弱、20年で19万円以上になります。

銀行サービスを研究している当サイトでも、今一番お得な情報だと考えています。

特に今メガバンクを利用している人はぜひ一度見てみてください。

預金金利を100倍にする方法を見る




サブコンテンツ

このページの先頭へ