住信SBIネット銀行から普段と異なる利用環境からログインがあったとメールが来た場合の対処法

公開日:2015年1月16日
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

住信SBIネット銀行から「普段と異なるご利用環境からのログインについて」というメールが急に届くようになったという人がいると思います。

2015年1月中旬から、住信SBIネット銀行ではいつもと違う環境からログインがあった場合にメールで通知をするサービスを開始するようになりました。

メールが届いたからと言ってすべて不正なログインとは限りませんが、不正ログインやウイルスに感染している可能性もあり、その場合は不正な入出金や振込をされる危険性がありますので、いくつかのポイントを確認しましょう。


メールが来た原因と対処方法

  • メールが来た場合、残高や入出金を確認の上、ユーザネームや暗証番号を変更する
  • 身に覚えのないログインでも利用しているWEBサービスが自動ログインをしていることもある

住信SBIネット銀行は普段と異なる利用環境からログインがあった時にメール配信をするようになりました。

普段から利用しているPCやスマートフォンといった利用環境は登録する必要はなく、これまでの利用実績から住信SBIネット銀行が自動的に判断するような仕組みになっています。

配信されるメールアドレスは住信SBIネット銀行に登録しているすべてのメールアドレスとなっており、登録メールアドレスを変更すれば配信されるメールアドレスを変えることもできますが、不正利用を予防するという特性上、配信を停止するということはできなくなっています。

■普段と異なる利用環境のログインがあった時のメールサービス

項目 内容
目的 第三者による不正アクセスを迅速に検知して利用者に伝えるため
利用PC・スマートフォンの登録 不要
配信先メールアドレス 登録メールアドレスすべて
メールの配信停止 不可

■メールが届いた場合の対処方法

  • 口座残高、入出金明細の確認
  • ユーザーネーム、暗証番号の変更

メールが届いた場合は、悪意の第3者に不正利用をされている可能性もありますので、まずはログインをして口座残高や入出金明細を確認して残高が減っていないことを確認しましょう。

万が一被害にあっている場合は住信SBIネット銀行のカスタマーセンター(0120-974-646(通話料無料) または 03-5363-7372(通話料有料))にすぐに連絡をするようにして、特に被害がなければ念のためユーザネームや暗証番号を変更して、さらなる不正なログインができないようにしておきましょう。

■メールが届く原因となるログイン

  • いつもと異なるPC、スマートフォンからのログイン
  • いつもと異なる場所からのログイン
  • WEBサービスからのログイン
  • 不正ログイン

メール通知があったからといって、必ずしも不正なログインがあったというわけではありません。

メールが届く原因となるログインにはいくつか種類があり、原因となるログインが明らかな場合は暗証番号等の変更をする必要がない場合もあります。

いつもと異なるPC、スマートフォンやいつもと異なる場所からログインをした場合は自分で自覚しているはずですのでわかると思いますが、意外と忘れがちなのは口座管理ツールなどのWEBサービスによってログインがされている場合です。

最近は各金融機関のログイン情報などを登録しておき、口座残高や利用状況を一括で管理することのできる資産管理サービスがあります。

これらのサービスは定期的にログインを自動的に行って情報を取得しています。そのため住信SBIネット銀行からは普段と異なる利用環境からのアクセスとみなされる可能性があります。

住信SBIネット銀行からメールが届いて「不正利用にあってるかもしれない」と不安になっても、実は家計管理系のWEBサービスによるアクセスだったという可能性は大いにあります。

毎日のようにメールが届き原因が口座管理ツールなどによるものとわかっているのであればパスワードは変更する必要がない場合もありますが、万が一ということもありますので不安な方は毎回変更した方が良いと思います。


ログイン履歴の確認方法と見方

上述した通り、住信SBIネット銀行からメールが来たとしても、不正ログインではない可能性がありますので、ログイン履歴を確認する必要があります。

ログイン履歴を確認するには、ログイン後のWEBサイトの「ホーム」ページ上部の「前回ログイン日時」をクリックすることでログイン履歴画面を確認することができます。

login-rireki01

ログイン履歴画面ではログイン日時とチャネルを確認することができます。通常のログインは「WEB」、SBI証券経由のログインの場合は「SBI証券」などと表示されます。

WEBサービス経由のログインは「WEB」と表示されますので、よく分からないログイン履歴があった場合もWEBサービスが口座情報取得のためログインをしていることがありますので、ログイン履歴の内容をよく確認してあやしいログインか判断しましょう。


住信SBIネット銀行のセキュリティサービス

普段と異なる利用環境からログインがあった時にメールが送られるようになったのは、インターネットバンキングを悪用した不正利用が増加していることが背景にあります。

ネット銀行は各社不正利用を予防するためのセキュリティサービスを複数提供しています。

住信SBIネット銀行では、「スマート認証」というスマートフォンアプリでワンタイムパスワードを発行するサービスを提供しており、ネット銀行の中でもセキュリティに強いネット銀行です。

ネット銀行を利用する上では不正利用が最も恐ろしいので、ネット銀行を選ぶ上で「セキュリティに強いネット銀行」を選ぶというのも一つの選択肢となります。

金利や各種手数料以外だけで選ぶよりも万が一のリスクを最小化できますので、注意するに越したことはありませんね。


本記事以外にも当サイトではネット銀行選びに役立つ情報や活用方法を紹介していますので、ぜひトップページから気になるページをご覧ください。



当サイトのおすすめネット銀行


logo-aeon
イオン銀行は預金金利が最強の銀行です。

クレジットカード機能付きのキャッシュカード「イオンカードセレクト」を持っている人だけの特典で、普通預金金利が100倍になります。
ネット銀行の中でもダントツに金利が高く、金利が高い銀行に預けたい人はイオン銀行がおすすめです。

リンク先はカードの申込ページですが、同時申込ができるのでイオンカードセレクトを紹介しています。
koushiki7
logo-sbi
住信SBIネット銀行は総合力が高く、誰にでもおすすめできるネット銀行です。

振込手数料ATM利用手数料はランクに応じてそれぞれ月に最大15回まで無料になります。

グループのSBI証券との連携サービスは株取引が便利になるだけでなく、普通預金金利がぐんとアップするメリットもあります。
koushiki2


高金利の銀行を選んでメガバンクの100倍の金利を得る

マイナス金利といわれる今だからこそ、少しでも金利を高くするために銀行選びが重要になります。金利の差はわずかでも10年20年と経った時に大きな預金の差をつけることができますよ。

今は一番金利が高い銀行に預けることで普通預金金利をメガバンクの100倍も高くすることができます。お得になる金額は毎年100万円を預け続けると、10年で5万円弱、20年で19万円以上になります。

銀行サービスを研究している当サイトでも、今一番お得な情報だと考えています。

特に今メガバンクを利用している人はぜひ一度見てみてください。

預金金利を100倍にする方法を見る




サブコンテンツ

このページの先頭へ